アロマセラピストをしている方向けリンパドレナージの入門講座を開催致します
医療の現場で使用されているマニュアルリンパドレナージ(MLD)とはどういうものなのかをわかりやすく説明いたします。
また医療用と美容用のリンパドレナージの違いについてもお話したいと思っています
今回の入門講座はリンパの仕組みとリンパの流れる方向を学びます
この2点はリンパドレナージを行う上で重要なキーポイントです
実践ではご自分のお顔のセルフリンパドレナージのやり方を学びます
お化粧したままでも出来るのがリンパドレナージの良い点です
いつでも、どこでも、簡単にできるお顔のリンパドレナージを習得してください
今後リンパドレナージを学ぼうかどうか迷っている方はまずはこの講座を受講してご自分のお顔のリンパドレナージを学び実感してみてはいかがでしょうか
新しいメニューを作りたい
お客様のニーズにもっと応えられるようリンパの知識をつけたいと思っている方
リンパドレナージってどんな感じなのと思われている方
ご自分のケアの為にお顔のリンパドレナージを学びたい方
場所は私がアロマセラピスト講師をしている高齢者アロマケアに力を入れて教育を行っている
TENアロマアソシエーション http://tenaroma.com/
日時:11月30日(金) 13:30~15:30
お申込み: inquiry@tenaroma.com