こんにちは
今日はアロマトリートメントとリンパドレナージの違いについてお話します
まず見た目ですぐわかる大きな違いはアロマはオイルを使用・リンパドレナージはオイル使用なし
これは大きな違いです
これは目的が違ってくるからですよね
アロマトリートメントは・・・
皆さんご存知の通りアロマオイルを使用し、身体だけでなく自律神経に働きかけ心のケアもできます。
トリートメントにより血液循環も良くしてくれますよね
またオイルを使うことによりお肌もツルツルに
リンパドレナージは・・・
リンパの滞りを解消してリンパの流れを良くすることが第一の目的です。
何度も説明していますが、皮膚を最大限に動かす事が大切なのでオイルを使ってしまうとすべってしまって皮膚を動かす妨げになってしまいます。
丁寧なリンパドレナージはリラクゼーション効果もあります。
それとアトピーでオイルの使用が不安な方はリンパドレナージがお勧めです
どちらもそれぞれの良さがあると思いますがリンパドレナージの後にアロマトリートメントを行うと相乗効果が生まれより深いリラグぜーションを感じる事ができます
私のお勧めは最初にオイルなしでリンパドレナージをしてその後オイルを使用してアロマトリートメントを受け、リンパの流れを良くして免疫力UPをしさらにセルライトの予防をしてアロマトリートメントで血流をUPしリラックスする
是非一度試してみてください